TUMI(トゥミ)のバッグのショルダーベルトのパットの裏側の交換が完了しました(愛知県名古屋市K様)
愛知県名古屋市K様より、TUMI(トゥミ)のバッグのショルダーベルトのパットの裏側の交換をご依頼いただきました。
BEFORE
ご依頼品はショルダーベルトの肩あてパッドの裏側が破れている状態でございました。
拝見させていただきましたところ、素材の劣化により傷んでしまったようです。
肩あてパッドは荷物の重量を支える部分であるため非常に負荷がかかりやすく、バッグの中でも特に傷みやすい箇所の一つです。
このパッドが傷んでしまった場合には、早めに修理をしていただくことで、バッグ本体にまでダメージが進行する事を防ぎ、お鞄を良い状態で長くお使いいただくことができます。
パッドの修理では全体修理はもちろん、状態によっては部分修理をすることも可能です。
パッドが全体的に傷んでしまっている場合にはパッドのお作り直しとなりますが、損傷があまりひどくない場合にはダメージのひどい箇所のみを修理していただくことで修理費用を抑えることができます。
今回はパッドの表側の革と中のスポンジには問題がありませんでしたので、裏の生地のみを新しい革に交換させていただきました。
AFTER
今回はお客様と打ち合わせをさせて頂き、黒のスエードの革を使用させていただきました。
また、強度を重視し若干仕様を変更させていただいております。
変更点は生地の端の処理方法です。
オリジナル品は、へり返しで仕上げてありましたが、今回は切りっぱなしにさせていただきました。
革をへり返しで仕上げる場合には、折り返す部分(革の端)を薄くすかなくてはなりません。
ですが、革が薄くなりますと、その分強度が落ちてしまいます。
その為、今回はあえて革の端は切りっぱなしにさせていただきました。
完成品はすっきりと違和感のない仕上がりとなっております。
パッドがしっかりしましたので、気持ちよく安心してご使用いただけることと思います。
お鞄のショルダーベルトのパッド部分のダメージが気になっていらっしゃる方は是非お気軽にご相談下さいませ。
K様、この度は修理をご依頼いただきまして誠にありがとうございます。