カテゴリー: スタッフブログ
カンフーをはじめました
リペアスタジオの清水です。突然ですがカンフーをはじめました。
きっかけは外出自粛中に見たジャッキー・チェンの映画がきっかけですが
日頃からの運動不足を解消しようと教室に問い合わせをした次第です。
ところが、こういった状況ですから教室はお休みです。
しかしありがたいことにオンライン授業をしているとのことで参加できました。
以前通っていたダンススタジオは、音楽著作権の関係で練習用のムービーが撮れない
という大きな欠点がありましたが、カンフー教室にはそういった物がありませんので
youtubeを見ながら復習が出来る点が大変便利です。
まだまだ準備体操を始めただけでヘトヘトになってしまう私ですが
日々鍛錬を重ねて、かんたんな形だけでも出来るようになれば良いなと考えております。
2020.04.22|スタッフブログ
リペアスタジオは営業中です
先日新型コロナウィルスの影響により、愛知県からも不要不急の外出を控えるようにと
大村県知事からお達しがございましたが、いよいよ本日から
全国に対して非常事態宣言が発出されました
実際に私共の店舗を訪れるお客様はほぼいなくなりました。
しかしながら弊社では郵送での修理見積もり、お預かりを対応しておりますため
外出自粛のお願いが出る前と結果的にほぼ同数の修理を承っております。
工房内は人数も少なく、人が密集することはございませんがアルコール消毒液を用意して
作業前と作業後の両方に必ず手を除菌するようにしております。
修理のご用命がございましたらぜひ、弊社のらくらく梱包パックをご利用くださいませ。
お見積りは費用を頂いておりませんが、送料のみご負担いただきますので予めご承知
2020.04.17|スタッフブログ
リペアスタジオは営業中です
新型コロナウィルスの影響により、愛知県からも不要不急の外出を控えるようにと
大村県知事からお達しがございました。
実際に私共の店舗を訪れるお客様も随分少なくなったように感じます。
しかしながら弊社では郵送での修理見積もり、お預かりを対応しておりますため
外出自粛のお願いが出る前と結果的にほぼ同数の修理を承っております。
工房内は人数も少なく、人が密集することはございませんがアルコール消毒液を用意して
作業前と作業後の両方に必ず手を除菌するようにしております。
修理のご用命がございましたらぜひ、弊社のらくらく梱包パックをご利用くださいませ。
お見積りは費用を頂いておりませんが、送料のみご負担いただきますので予めご承知おきくださいませ。
2020.04.13|スタッフブログ
ヘッドホンの修理
リペアスタジオで多い修理品目はおかばんやお財布ですが、
それ以外にも革製品であれば修理対応できるケースがございます。
実は今回はわたくしの私物でございますが、長年使用してまいりましたヘッドホンの合皮部分が
剥がれてボロボロになってまいりましたので本革へ張り替えて修理することにいたしました。
基本的にボロボロの合皮を剥がし、貼り直すだけの単純な作業に思われますが
合皮には伸縮性があるため、本革ではうまく貼り付け直すことが出来ません。
そこで弊社ではあまり使わない伸縮性のある合皮を素材店で探して参りまして利用できないか検討しております。
2020.04.08|スタッフブログ
15日ルール
ありがたいことに弊社では月に300件を超えるお問い合わせを頂いており
そのうち半数程度が実際に修理でお預かりをさせていただいております。
そのためお預かりしているおかばんの管理場所もかなりの広さがあるのですが
修理のお見積をお伝えしても、修理進行のお返事がなかなか頂けなかったり
修理完了後も引き取りに来て頂けないケースが時折ございます。
こういったおかばんが数多くなってまいりますと、新しくご相談を受けたおかばんの
置き場所にも困ってしまうことから弊社では15日以内の返信をお願いしております。
15日を超えてしまった場合には申し訳ございませんが一日に付き300円の保管料を頂戴しております。
ただしメールの不具合で返事が遅れてしまった場合や何らかのトラブルも考えられますから
時間が経過してからでも回答をいただけた場合には保管料は頂戴しませんし
実際に保管料を頂戴したケースは今のところございません。
新型コロナウィルスの影響が大きくなってから、ウェブや電話でのお問い合わせが増えてまいりました。
修理でお困りのお客様にスムーズにやり取りをさせていただくためにも、心苦しいところではございますが、お客様には見積もり後15日以内での回答をお願いしている次第でございます。
2020.04.03|スタッフブログ